何の額か解りますか?
この額、昨年の田無警察署管内(西東京市、東久留米市)での、振り込め詐欺被害額だそうです。
今年に入ってからもすでに8千万円もの被害が出ているそうです。
先日、下保谷駐在所のお巡りさんとお話する機会があったのですが、この数字は東京都の中でも、群を抜いた被害額で有ると仰っておりました。
これだけテレビや新聞で報道されているにも関わらず、これ程の被害が有るとは驚きました。
振り込め詐欺の手口も、私たちが認識している手口はすでに古く、巧妙化かつ多様化してきているようですので、皆様もどうかお気を付け下さい。
また、田無警察署では一般家庭(田無警察署管内にお住まいの方)向けに「振り込め詐欺見張り隊」という機器の設置世帯を募集しているそうです。
「振り込め詐欺見張り隊」とは
家庭の電話に設置し、電話をかけてきた相手に警告メッセージを流し、詐欺犯人との会話を自動録音するための機械。
設置費用は無料だが、月約40円程度の電話代金がかかる。
使用方法は、①電話の呼び出し音が流れる前に「これから会話を録音します…」と警告メッセージを流すので、詐欺犯人は声が残ることを嫌い電話を切ることが期待できる②もし、詐欺犯人が電話をかければその声が、高音質で録音される③録音した声は、警察官の立ち会いがなければ再生することができない。
ご興味のある方は田無警察署に問い合わせてみて下さい。
スポンサーサイト